2023年06月23日
ふれあいセンター運営委員会開催!
今年度の初倉西部ふれあいセンター第1回運営委員会が、6月22日に当センターで開催されました。
最初に事務局から、施設の経年劣化の状況に加え、最近、駐車場の芝生の損傷が著しく、この保護に努めていることが報告されました。活動報告では、昨年度もコロナウイルスの影響を受け、活動実績が減少したこと。また、利用団体の高齢化が進み、活動する人数が減少する傾向にあるが説明されました。
本年度の事業計画については、昨年度の実績や施設設備の状況を考慮して、当初の計画を一部修正しての事業計画になったことの説明がありました。
委員からは、公民館活動などの集合型の学びの場と家庭におけるネット型の学びの場について、近年の傾向と特性について、意見交換をしました。

最初に事務局から、施設の経年劣化の状況に加え、最近、駐車場の芝生の損傷が著しく、この保護に努めていることが報告されました。活動報告では、昨年度もコロナウイルスの影響を受け、活動実績が減少したこと。また、利用団体の高齢化が進み、活動する人数が減少する傾向にあるが説明されました。
本年度の事業計画については、昨年度の実績や施設設備の状況を考慮して、当初の計画を一部修正しての事業計画になったことの説明がありました。
委員からは、公民館活動などの集合型の学びの場と家庭におけるネット型の学びの場について、近年の傾向と特性について、意見交換をしました。
